top of page

フランボワーズ

  • 執筆者の写真: Keiko KIKUCHI
    Keiko KIKUCHI
  • 2017年5月26日
  • 読了時間: 1分

初めて植えたフランボワーズの木。

真っ赤な実が数粒なりました~♪

まずはフレッシュのままで捥ぎたてを味見。

う~ん、美味しいではありませんか。

新鮮で100%無農薬

これでこれからは自家栽培のフランボワーズを使って、お菓子作りが出来そうです💕

これからもっとなるのか、数は思ったよりも少なく、コンフィチュールは難しいそう。

来年に期待します。

3本(2本買ったら1本おまけだったのです)植えたうちの1本は、初めから成長が悪く、

ついに枯れてしまいましたが、残りの2本は葉をわさわさと付け、実がなるまでに(嬉)。

フランボワーズは実だけでなく、葉もお茶としていただく事が可能なんですよ。

特に女性によいのです。以前の記事はこちら。 葉は乾燥させて利用します。

同時期に植えたカシスとグロゼイユ(赤すぐり)は只今、緑色の実がなっております。

こちらも楽しみな日々なのです♪

© 2015 par La chambre de Keiko.  Créé avec Wix.com

bottom of page