top of page

たった5mmの

  • 執筆者の写真: Keiko KIKUCHI
    Keiko KIKUCHI
  • 2017年4月18日
  • 読了時間: 1分

初めてのカシスの栽培。

皆さんはカシスのお花を見たことがありますか?

きっと、果実なら見たことがあるという方が大半なのではないでしょうか。

私もそのうちのひとり。今まではカシスの実をお菓子やコンフィチュールとして使っていましたが、

花を見るのは初めて。

とってもとっても小さく、5ミリ程度です。

よく見ないと見逃しそうなくらいに小さなお花。それはもう、なんとも愛らしい。

今年は実の数はあまり期待出来なさそうですが、葉はハーブティーとして飲めるように、

体の弱い母に送ります。

カシスの実は食し、葉や芽は植物療法

(関節の炎症を防ぎ、リュウマチの痛みを和らげたり、血液の循環を良くします)として使われています。

浮腫が時々出てしまう母は、このカシスのお茶を飲むと浮腫がとれるそうです。

栽培をするのは、手間暇かかるので大変という方は薬局やビオのお店でも購入が可能です。

私は来年、もう1本くらい木を増やそうと思います♪

© 2015 par La chambre de Keiko.  Créé avec Wix.com

bottom of page