top of page

バ~ラが咲いた~♪第二弾

  • 執筆者の写真: Keiko KIKUCHI
    Keiko KIKUCHI
  • 2017年5月28日
  • 読了時間: 1分

次々とバラが咲き、満開です。

ここ数日で見事に咲いたのが、ピエール ドゥ ロンサール/Pierre de Ronsard。

バラの栽培が初心者でも比較的簡単に育てられるそうです。

植えてからぐんぐんとつるを伸ばし、立派に成長致しました。

フランスのバラ育種会社 Meillandが作出したバラで、フランス・ルネサンス期を代表する詩人、ピエール・ド・ロンサールにちなんで名づけられたバラだとか(ウイキペディアから)。

↑こちらは玄関側の庭にあるバラ。

残念ながら名前は不明。一昨年からこの白いばらの挿し木をして、大成功しています。

前から義理の母はこのバラがお気に入り。プレゼントしたらとっても喜んでくれました💕

我が家はもう少しバラが楽しめる季節です♪

最新記事

すべて表示
J'ai trouvé un hérisson !

昨晩22時頃、主人が雨戸を閉めに外に出るついでに、ビジューもちょこっと外へ。 数分後、「わんわんわんわん!」と吠えるビジュー。 また何か見つけたかな?それにしても22時頃の暗い中、動物がいるわけでないし、おかしい。 すると主人が「早く外に来てみて!」と大慌て。...

 
 
 

© 2015 par La chambre de Keiko.  Créé avec Wix.com

bottom of page