検索


バラの村
フランス、バラの村とパーク。
Keiko KIKUCHI
2017年2月18日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


ジェモセラピーでデトックス&体調ケア
フランスでは自然療法の中のひとつとして、ジェモセラピーというのがあります。
Keiko KIKUCHI
2017年2月17日読了時間: 2分
閲覧数:54回
0件のコメント


Saint Valentin
Bonne saint valentin💕
Keiko KIKUCHI
2017年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


mille-feuille au caramel/ミルフィーユオーキャラメル
本日のデザートは、生クリームをキャラメル味にしたミルフィーユ。 パイ生地は通常のものでなく、フィユタージュアンヴェルセといってバターで 生地を包み折り込む方法にしてみました。 この方法だと、よりさくさくのパイ生地が出来上がるんですよ。...
Keiko KIKUCHI
2017年2月5日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


クレープの日/La fête des La Chandeleur
フランンスでは、冬至から40日後にあたる日にクレープを食べます。 今日がその「La Chandeleur」の日。 毎年恒例、主人から注文が入りました。 昨年、フランスにはない日本発症のミルクレープを作ったところ、同僚の人から大絶賛だったそうです。...
Keiko KIKUCHI
2017年2月2日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


Macaron chocolat caramel au beurre salé
今日のおやつは゛塩キャラメル風味、チョコレートガナッシュを挟んだマカロン゛ 生クリームとブルターニュ産の塩入バターをいただいたので、これを使って作りました。 半分は私と主人で食べてしまいます。 そしてもう半分はプレゼントに💕 マカロン作り、楽しいですよ~♪
Keiko KIKUCHI
2017年1月16日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


まだまだ続くガレットデロワ/encore des galettes des Rois
1月6日のエピファニー(公現説)が終わっても、フランスのパティスリーやパン屋さんの店頭ではガレット・デ・ロワが売られています。フランス人の皆様、やっぱり好きなんですよね~💛 そして我が家も同様、本日も焼き上げたところです。...
Keiko KIKUCHI
2017年1月15日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント
アンジェからの観光案内
フランス個人旅行、ロワールのお城巡り、ブルターニュ観光、
Keiko KIKUCHI
2017年1月11日読了時間: 2分
閲覧数:99回
0件のコメント


Bonne Année 2017
明けまして、おめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願い致します 2017年、皆様にとって今年も佳き年でありますよう 心よりお祈り申し上げます。 皆様は年末、年始、どのようにお過ごしになられたでしょうか。 こちらはというと、31日、元旦と急激に寒くなり、午前中はなんと-...
Keiko KIKUCHI
2017年1月2日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


今年のNOËLは
先週、クリスマスで実家のブルターニュ入りをした私達。 今年は義兄宅に家族全員が集まりました。合計23人の大家族です。 数日前に実家に帰りビジューをパパママに預けて、大好きなサンマロ、ディナーを楽しんできました♪ いつもはビジューを長時間一人(一匹)で置いておけないので、...
Keiko KIKUCHI
2016年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント
1年の区切り
日本もフランスも師走は何かと忙しいのは同じではないでしょうか。 クリスマス、新年に向けての準備や、仕事納めに向けてばたばたしたり。 フランスは日本のように年末年始のお休みというものがありません。 それでもやはり1年の区切りというものがあるらしく、...
Keiko KIKUCHI
2016年12月15日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


12月のレンヌ
日曜日はビジューを実家に預け、レンヌの街をお散歩。 いつもは全てのお店がお休みで静かな中心街も、 ノエル前という事もあり、結構お店が開いていたので賑わっていました。 レンヌには木骨組の建物が今もなお残っています。 それにしても石畳が多いレンヌ、観光をするなら平らな歩きやすい...
Keiko KIKUCHI
2016年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


サプライズ
週末はベルスール(義姉)のお誕生日を祝うために、実家のあるブルターニュへ。 実はこのお誕生日会、ベルスールには全くもって知らせておらず、当日のサプライズだったのです。 会場には家族、そして彼女のご友人達が集まり、 彼女が来るまで明かりを消したレストランの奥にひっそりと隠れ、...
Keiko KIKUCHI
2016年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


Ciel rouge le matin
ここ数日、お天気が良く気温も通常よりも高めのアンジェ付近。 昨日の朝焼けも綺麗でしたが、今日もっと真っ赤。 最近では午前8時頃に雨戸をあけるのですが、ちょうどその頃の空の色です。 今日もお天気💕先週とは打って変わって冬だというのに寒くないし...
Keiko KIKUCHI
2016年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


手作りシューケット
先日、お客様にいただいたシューケット。 今日はまったりとした一日で、のーんびり過ごしていましたが、 突然シューケットが作りたく(食べたく!)なり、焼き上げました。 あまり沢山作ると全部食べてしまうので、あえて20個ほどしか作りませんでしたが、...
Keiko KIKUCHI
2016年12月5日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


Le petit bonhomme
皆様こんにちは。週末はどのようにお過ごしでしたでしょうか。 私はクリスマスツリーを飾る為に、もみの木を買いに行ってきました♪ 勿論、毎年恒例、本物の生もみの木です! ちなみにこちらでは、クリスマスツリーのことをサパンドノエル/le sapin de Noëlというんですよ。...
Keiko KIKUCHI
2016年12月5日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


"Merci et à bientôt"
フランス、アンジェでのホームステイ
Keiko KIKUCHI
2016年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


雪のような…La neige
先日、お客様のリクエスト「レモンを使ったケーキ」ということで、 タルトオーシトロンのレッスンを行いました。 フランスのタルトオーシトロン。甘酸っぱいレモンのタルトなので、イメージ的にはあっさりと感じますが、実はこのレシピ、バターたっぷりなんです。これはこれで美味しくて好きな...
Keiko KIKUCHI
2016年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


いつかこのバッグとコートを。
今回、お越し下さったお客様はスタイリストをされているということで、とてもおしゃれ。 お洋服や持ち物を見て、ふむふむ納得です。 それに何より、凄ーく穏やかでいつも笑顔。とにかく本当に素敵な方なんです♪ 以前、目白駅近くのブティックに商品を卸されていたとのこと、...
Keiko KIKUCHI
2016年11月28日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント


petite excursion à MONTSOREAU
先週、東京からお越しのT様とロワール地方の フランスの最も美しい村(Les Plus Beaux Villages de France)のひとつ、 MONTSOREAUに小さな遠足へ。 11月のフランスは雨が多く、今一つぱっとしない天気が続いていますが、この日はどうにか雨に...
Keiko KIKUCHI
2016年11月28日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント