検索


Tout Angers Bouge
日曜日に毎月第一日曜日にアンジェで行われる蚤の市へお散歩。 するといつも行われている場所(rue Toussaint)に行くと、
Keiko KIKUCHI
2017年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


アペロ
気持ちの良い季節になりました。 こちらフランス、アンジェは初夏を過ぎすっかり夏日。 夏の楽しみと言えば、アペロ♪ アペロとは、アペリテフィを短くしたもの。もともとは食事の前の食前酒という意味ですが、 食事の前の習慣ではなく、気軽にいつでも軽く一杯(アルコール、ジュース、なん...
Keiko KIKUCHI
2017年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


Bon anniversaire
今日はビジューのお誕生日。 3歳になりました♪ ビジューの好きな人参で、バースデーケーキを作りお祝い。 Joyeux Anniversaire~♪ Joyeux Anniversaire~♫ Joyeux Anniversaire Bijou~♪♬...
Keiko KIKUCHI
2017年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


南仏プロヴァンス旅行⑥
5月上旬に行ったプロヴァンス。 ローマ時代、中世の時代に都市として栄えた町、アルルへ。 プロヴァンスでも、アヴィニョンとはまた違った雰囲気のアルル。 ゴッホが晩年過ごしたとされる町で有名です。 旧市街を抜ける通り道。 この通りでたまたま寄ったパティスリー。お店に出ていらした...
Keiko KIKUCHI
2017年5月31日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


お耳
我が家の愛犬、ビジュー 5/31で3歳を迎えます💕 ここ1年でさらに大きくなりました。 昨年作ったお耳カバー、赤いスヌードが小さくなり新たに作りました。 この青いスヌードは、昨年帰国した際に目白の100均で購入したスカーフです。 スイス在住の友人の犬(ルパン)と色違い♪...
Keiko KIKUCHI
2017年5月29日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


美しい庭園のお城
ここ1週間ほど各地で夏日となったフランス。 陽も大分長くなり午後22時くらいまで明るく、良い季節になりました。 昨日はles Jardin remarquableの中のひとつ、 シャトー ドゥ パン/ Chateau du Pin へ。 我が家から約25㎞ほど、車で30分。...
Keiko KIKUCHI
2017年5月29日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


バ~ラが咲いた~♪第二弾
次々とバラが咲き、満開です。 ここ数日で見事に咲いたのが、ピエール ドゥ ロンサール/Pierre de Ronsard。 バラの栽培が初心者でも比較的簡単に育てられるそうです。 植えてからぐんぐんとつるを伸ばし、立派に成長致しました。 フランスのバラ育種会社...
Keiko KIKUCHI
2017年5月28日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


バレリーナのデザート、パヴロヴァ
パヴロヴァというデザートをご存じでしょうか。 サクサクのメレンゲに甘さ控えめのクレームシャンティーがかかったデザートです。 パヴロヴァ/Pavlovaとは、 20世紀初頭に活躍したロシアのバレリーナ「アンナ・パヴロヴァ」が名前の由来にです。...
Keiko KIKUCHI
2017年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


フランボワーズ
初めて植えたフランボワーズの木。 真っ赤な実が数粒なりました~♪ まずはフレッシュのままで捥ぎたてを味見。 う~ん、美味しいではありませんか。 新鮮で100%無農薬 これでこれからは自家栽培のフランボワーズを使って、お菓子作りが出来そうです💕...
Keiko KIKUCHI
2017年5月26日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


🌸大量のマカロン🌸
先週末に行われた、義理の両親の「ダイヤモンド婚」。その時の記事はこちら ディナー前のカクテルの為に私の「マカロンを作ってほしい♪」とパパママに頼まれ、 結婚60周年のお祝いですもの「はいはーい!」と心良く引き受けたものの、 数を聞いてビックリ。...
Keiko KIKUCHI
2017年5月25日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


マルシェに買い物
今日も日差しが強く、よいお天気のアンジェです。 昨日は30℃ほどで、本日は27℃ほど。 湿気がないので日陰は涼しいのですが、日差しは日本よりも強い気がします。 日本ではサングラスなしでも平気だったのに、フランス、ヨーロッパでは必需品。 眩しすぎて目が明けられないんですよ。...
Keiko KIKUCHI
2017年5月24日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント


リュバーブのコンフィチュール/confiture de rhubarbe
昨日、ブルターニュの実家からどっさりもらってきたリュバーブ。3㎏ほどありました。 勿論、自家菜園の無農薬。 リュバーブは初夏からが収穫時期でちょっと酸味のある味は、さわやかな初夏の味。 時々、スーパーで売られている乾燥しているような状態のものを見ますが、...
Keiko KIKUCHI
2017年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント
フランスのダイヤモンド婚式
先週末、義理両親のダイヤモンド婚式のためにブルターニュ入り。 ダイヤモンド婚式とは結婚60年を祝うもの。あら不思議、日本と同じです。 結婚60年って、すごい事ですよ!80歳を過ぎた両親が健康で、 今もなお愛し合い、人生を共にしています。...
Keiko KIKUCHI
2017年5月22日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


南仏プロヴァンス旅行⑤多く
この日は朝から雨、雨、雨。 たとえ大雨でも旅行に来たのだからと、 予定通りに朝一番でアヴィニョンから約25㎞ほどの世界遺産ポンドゥガールへ。 5月だというのに、雨が降ると一気に気温が下がり念のために持っていった薄めのダウンがとても役に立ちました。...
Keiko KIKUCHI
2017年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


南仏プロヴァンス旅行④
フランスの最も美しい村のMénerbes とLourmarinへ。 Ménerbesは露頭の上の小さな村。 ピカソや芸術家が住まいを構えたそうです。 村の回りはあちこちにぶどう畑があります。 とても小さな村なので、ざざっと散策。...
Keiko KIKUCHI
2017年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:52回
0件のコメント


バラが咲いた、バラが咲いた~♪
本日、アンジェは30℃の真夏日、暑っつい! 昨日も28℃でしたが、さらに上昇。 でも家の中は冷房がなくても涼しいんですよ~快適です。 先週あたりから、ちらほら咲き始めたバラ。昨日一気にぱっと開きました。 この白いばらの前を通ると、とっても良い香りがするんです。...
Keiko KIKUCHI
2017年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


ロワールの土地でワインを作る
プロヴァンス旅行の記事はまだまだ続くのですが、本日は別の事についてアップさせます。 3週間ほど前のことなので、忘れないうちに! ロワールのアンジュ地区在住の日本人の友人がカナダ人の旦那様と作っているワイン。 フランスでは、ワインもBIOのものがありますが、友人夫妻が作るワイ...
Keiko KIKUCHI
2017年5月14日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


南仏プロヴァンス旅行③
旅行3日目は、「フランスの最も美しい村」のGordes、Roussillon、Menerbe、Ansouisへ。 まずはアヴィニョンから約50㎞ほどのGordesへ。 リュベロン地方のゴルドは、とても人気が高く、以前から行きたかった場所。...
Keiko KIKUCHI
2017年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


南仏プロヴァンス旅行②
ローヌ川を挟んでアヴィニョン対岸のヴィルヌーヴ-アヴィニョン(VILLENEUVE-AVIGNON)の町。 徒歩で45分、車で7、8分程度の場所にあり、行きは徒歩、帰りは⑤番のバスを使用しました。 (最初から車で行けばよかった!近いと思ったものの、徒歩だと結構かかります。)...
Keiko KIKUCHI
2017年5月9日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


南仏プロヴァンス旅行記①
昨日、南仏プロヴァンス旅行から戻りました~ 私の住むロワール地方とは異なった家並み、景色、料理を楽しみ、 たくさん歩き、たくさん食べ、とっても健康的な日々を過ごし、満喫してまいりました。 (↑町の中心を離れると、すぐにこのようなコクリコが咲いているところがあります)...
Keiko KIKUCHI
2017年5月9日読了時間: 2分
閲覧数:49回
0件のコメント